7月のオンネトー 今年3回目
2020.07.06

7月のオンネトー 今年3回目 2カ所目の駐車帯
4月以来、新型コロナウィルスの影響とその後、ずっと日曜日が天気が悪く全然行けませんでしたが、昨日ようやくオンネトーへ行けました。


朝の内は薄曇りでしたが天気も良く湿度も無くカラッとしていました。 3カ所目の駐車帯

オンネトー湯の滝駐車場 ラワン地区へ行く林道
今回もオンネトー湯の滝へは行きませんでしたが北見ナンバーの車が2台止まっていました。右手が「日本一大きなラワンブキ」の自生する足寄町螺湾(ラワン)地区へ行く林道です。約8㎞。この写真を撮っていたらレンタカーがラワンから来たのにはビックリ!良く知っているネ~!管理者、まだ行ったことがないので・・・。ちなみに砂利道、冬季通行止め。
オホーツクドットコムでもオンネトーを書いていますが、足寄町は「日本一大きなラワンブキ」の自生することで有名ですが、この足寄町特産のラワンブキを「JAあしょろ」が販売しています。オホーツクドットコムで特産品のページを作ってますので良かったらご覧下さい。昨日のオンネトーも書いています。
Reluxでは阿寒湖畔のホテルが予約できます。